みかんのシーズンは、紅葉も見頃ですね。
関東には、みかん狩り農園がたくさんありますので、どこに行ったらいいのか迷ってしまいませんか?
そこで今回は、関東で特にお得で美味しいと知られる、人気のみかん狩りスポットを厳選しました。
農園ごとに収穫シーズン、周辺の観光情報もあわせてご紹介いたします!
関東の美味しいみかん狩りおすすめスポット!
関東のみかん狩りのシーズンは、毎年10月下旬〜12月末頃です。
採れたてのみかんはとってもフレッシュで、スーパーで買うものより自然の力をいっぱいに感じることができますよ。
家族や大切な人とわいわいお話しながら、採れたてそのままのみかんを味わいたいですね!
首都圏からアクセスの良い農園もたくさんありますので、週末のお出かけにいかがでしょうか。
関東の美味しいみかん農園をご紹介します。
嶋村観光果樹園(茨城県)
出典;https://www.facebook.com
茨城県の築波山周辺の豊かな自然のもとで、みかん狩り・柿狩りを楽しむことができます。
山の中ほどにある果樹園なので、見晴らしがよく、八郷盆地の高大な眺めを楽しみながら、気分良くみかん狩りができます。
甘いみかんから酸っぱいみかんまで、いろいろな特徴のみかんを、時間無制限で思い切り楽しむことができますよ!
名称 | 嶋村観光果樹園 |
住所 | 茨城県石岡市小幡1977-1 |
電話番号 | 0299-42-2766 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
期間 | 10月中旬~12月下旬 |
料金 | 大人400円、小人300円 (持ち帰り1kg 300~400円) |
制限時間 | 時間無制限・食べ放題 |
アクセス | 常磐高速道路 土浦北IC より 25分 |
駐車場 | 敷地内にあり/無料 |
HP | 嶋村観光果樹園 |
周辺情報 | 周辺の観光スポット |
酒寄観光みかん園(茨城県)
出典;http://www.city.sakuragawa.lg.jp
筑波山のふもとに9軒ある、酒寄観光みかん園です。
この全ての農園には、江戸時代から栽培されている福来蜜柑という、地域独特の品種があります。
福来蜜柑は2~3 cm ほどの小ぶりなみかんで、味はとても濃厚で酸味は強め。
甘い温州みかんもありますので、食べ比べしてみるのも楽しそうですね。
時間も無制限ですので、お弁当など持参してゆっくり過ごしてもOKです!
名称 | 酒寄観光みかん園 |
住所 | 茨城県桜川市真壁町酒寄地内 |
電話番号 | 0296-55-4333 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
期間 | 10月下旬~12月下旬 |
料金 | 中学生以上400円、3歳以上300円 (持ち帰り1kg 300円) |
制限時間 | 時間無制限・食べ放題 |
アクセス | 常磐高速道路 土浦北IC より 40分 |
駐車場 | 各農園に10~20台/無料 |
HP | 桜川市観光協会 |
周辺情報 | 周辺の観光スポット |
桜山観光みかん園(群馬県)
群馬県唯一の観光みかん園です。
まるで巨大迷路のような広大な敷地に、4,500本ものみかんの木が栽培されています。
敷地内にはみかん農園が点在しており、どこの農園も料金は同じですので、気に入った農園に入ってみて下さいね。
みずみずしく実ったみかんは甘酸っぱさが絶妙で、昔ながらの懐かしいみかんの味をそのまま堪能することができます。
食べ放題だけでなく、1人につき指定のビニール袋1袋分に、みかんを詰め放題して持ち帰ることができるという、超お得なおまけつきです!
名称 | 桜山観光みかん園 |
住所 | 群馬県藤岡市三波川 (桜山公園への登り口あたり) |
電話番号 | 0274-52-2826 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
期間 | 11月上旬~12月中旬 |
料金 | 4歳以上 500円 (お持ち帰り用ビニール袋付き) |
制限時間 | 時間無制限・食べ放題 |
アクセス | ・上信越自動車道 藤岡IC より 30分 ・関越自動車道 本庄児玉IC より 30分 |
駐車場 | 約60台/無料 |
HP | 藤岡市商工観光課 |
周辺情報 | 周辺の観光スポット |
大内沢観光みかん園 見晴園(埼玉県)
4軒のみかん園が集まっている『大内沢観光みかん園』のひとつが、「見晴園」です。
斜面いっぱいに広がるみかんの木、そこからはきれいな紅葉も眺められますので、一緒に紅葉狩りもいかがでしょうか。
ちょっとこぶりの大内沢みかんは、濃厚でほどよい酸味が特徴で、1時間の中で食べるぶんだけもぎ取って食べることができます。
また見晴園の魅力は、みかん狩りだけでなく、近くには釣りを楽しめる施設もありますので、秋の行楽やレジャーに最適!
そこでは炭火焼の食事もできますので、家族やお友達同士で、最高の秋の思い出を作ってきてくださいね。
名称 | 大内沢観光みかん園 見晴園 |
住所 | 埼玉県秩父郡東秩父村大内沢263 |
電話番号 | 0493-82-1041 |
営業時間 | 9:00~16:00(15時まで入園) |
期間 | 10月下旬~12月中旬 |
料金 | 小学生以上300円、3歳以上150円 (持ち帰り袋は600円、800円) |
制限時間 | 1時間食べ放題 |
アクセス | ・関越道 花園IC より 25分 ・関越道 嵐山小川IC より 30分 |
駐車場 | 10台/無料 |
HP | 大内沢観光みかん園 見晴園 |
周辺情報 | 周辺の観光スポット |
風布・小林みかん山(埼玉県)
風布みかん山には14軒、小林みかん山には7軒、農園があります。
この風布・小林地区は、日本のみかん産地の北限として有名で、400年以上の長い歴史を誇っています。
みかん狩りシーズンになると、この地区には延べ4万人もの観光客で賑わい、コクと酸味の調和したみかんのもぎ取りを楽しんでいます。
首都圏からのアクセスも良好で、近くには紅葉を楽しめるのどかなハイキングコースもありますので、ぜひ休日に訪れてみてはいかがでしょうか。
名称 | 風布・小林みかん山 |
住所 | 埼玉県大里郡寄居町風布、金尾 |
電話番号 | 048-581-3012 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
期間 | 10月中旬~12月中旬 |
料金 | 600円(おみやげ付き) |
制限時間 | 時間無制限・食べ放題 |
アクセス | 秩父鉄道線 波久礼駅 より 車で10分 |
駐車場 | あり/無料 |
HP | 寄居町観光協会 |
周辺情報 | 周辺の観光スポット |
房総十字園(千葉県)
出典;https://www.its-mo.com
房総十字園ではさまざまな品種のみかんが栽培されており、その時期に一番おいしいみかんが園内で食べることができます。
化学肥料も不使用で、美味しいみかんが存分に食べられるのが嬉しいですね!
直売所では自家製の加工品が人気を呼んでいます。
名称 | 房総十字園 |
住所 | 千葉県市原市海保1084 |
電話番号 | 0436-36-4021 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
期間 | 10月中旬~12月中旬 |
料金 | 中学生以上550円、3歳~小学生450円 |
制限時間 | 時間無制限・食べ放題 |
アクセス | 館山道 市原IC より 20分 |
駐車場 | 35台/無料 |
HP | まるごとe!ちば |
周辺情報 | 周辺の観光スポット |
小林農園(東京都)
都内にある見晴らしのいい農園で、広大な敷地には約500本もの東京狭山みかんが栽培されています。
もぎたてはみかんは甘くて酸味のバランスも絶妙で、いくらでも食べられてしまいそうなほどクセになる美味しさ!
園内ではお弁当の持ち込みもOKですので、レジャーシートとお弁当を持って、ピクニック気分で訪れてみてはいかがでしょうか。
週末は混み合いますので、できる限り公共交通機関の利用がおすすめです。
名称 | 小林農園 |
住所 | 東京都武蔵村山市中藤5-84-1 |
電話番号 | 042-561-3305 |
営業時間 | 平日 10:00〜16:00 土・日・祝日 9:00〜16:00 |
期間 | 11月上旬~12月上旬 |
料金 | 小学生以上500円、幼児300円 (持ち帰り1kg 400円) |
制限時間 | 90分食べ放題 |
アクセス | 西武東大和市駅より西武バスイオンモール行き→ バス停中藤下車、徒歩3分 |
駐車場 | みかん狩り専用20台/無料 (土日祝は駐車場の予約が必要) |
HP | 小林農園 |
周辺情報 | 周辺の観光スポット |
あかざと園(神奈川県)
緑豊かな自然景観はもちろん、相模平野から太平洋が見渡せるとても景色のいい場所です。
晴れた日には、江ノ島から横浜のランドマークタワーや、千葉の房総半島まで見えてしまいます。
またこの園ではお客様に寄り添った丁寧なおもてなしが評判で、リピーター率が非常に高いことでも知られています。
お弁当持参OKですので、アットホームな雰囲気で自然にゆっくりふれあいたい人におすすめのスポットです。
名称 | あかざと園 |
住所 | 神奈川県伊勢原市善波497 |
電話番号 | 0463-95-2236 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
期間 | 10月上旬~12月上旬 |
料金 | 大人400円、小学生350円、幼児300円 |
制限時間 | 時間無制限・食べ放題 |
アクセス | 東名高速 厚木IC より 30分 |
駐車場 | 40台/無料 |
HP | あかざと園 |
周辺情報 | 周辺の観光スポット |
三岳園(神奈川県)
出典;https://mitake-en.com/
上記のあかざと園から近い距離にある、三岳園です。
フルーツの里・伊勢原市にあるみかん農園ですので、みかん本来の味を堪能することができます。
有機物をたっぷり含んだ肥料と減農薬にこだわっている農園で、丹精を込めてつくられたみかんは格別ですよ。
みかん狩りのシーズンに咲くコスモスも大変美しく、時間制限もありませんので、お弁当を食べながら心ゆくまで滞在できますね。
みかんの味、眺望、おもてなし、全てにおいて良いと評判です!
名称 | 三岳園 |
住所 | 神奈川県伊勢原市善波468 |
電話番号 | 0463-95-1394 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
期間 | 10月~12月 |
料金 | 大人800円、小学生750円、幼児700円 (お土産1.5kg付き) |
制限時間 | 時間無制限・食べ放題 |
アクセス | 東名高速 秦野中井IC より 10分 |
駐車場 | 50台/無料 |
HP | 三岳園 |
周辺情報 | 周辺の観光スポット |
松田山みかんの里 内藤園(神奈川県)
富士山や相模湾、伊豆大島などが望め、そこにミニSL、ロマンスカーが目の前を走る眺望抜群の農園です。
みかん狩りは時間制限なしで食べ放題ですし、芝ソリやバーベキューもOKです!
時期が合えば、さつまいもや大根の引き抜き体験も楽しめますよ。
平地にあるみかん農園ですので、小さなお子様がいても安心。子ども連れに人気のみかん狩りスポットです。
名称 | 松田山みかんの里 内藤園 |
住所 | 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領字西平畑2969-9 |
電話番号 | 0465-82-1423 |
営業時間 | 9:30~16:00 |
期間 | 極早生みかん:10月上旬~11月中旬 青島みかん:11月中旬~12月中旬 |
料金 | 大人950円、4歳~小学生850円 (お土産1.5kg付き) |
制限時間 | 時間無制限・食べ放題 |
アクセス | 東名 大井松田IC より 7分 |
駐車場 | 80台/500円(西平畑公園駐車場を利用) |
HP | 松田山みかんの里 内藤園 |
周辺情報 | 周辺の観光スポット |
芝口果樹園(神奈川県)
出典;https://asobii.net
ぶどう、梨、いちじく、柿、みかんなど、旬のフルーツ狩りを楽しむことができる果樹園です。
収穫方法は丁寧に教えてもらえますし、必要な道具から虫除けスプレーまで無料で貸し出してくれますので、初めてでも簡単に収穫を楽しむことができます。
首都圏から近く、横浜市の国道1号近くにあるため、アクセス良好。
さらに勾配のない平地にある果樹園ですので、ベビーカーでもOK。
ゆったりとしていて子ども連れに優しいみかん狩りスポットです。
おわりに
太陽の恵みをたっぷり受けたみかんは、つぶつぶの果肉に水分たっぷり!
たっぷり生ビタミンCが補給できますので、夏後の疲れたお肌を癒すにも抜群のフルーツです。
さわやかな秋空のもと、季節を感じる食を堪能しにお出かけしてみて下さいね。