2022年 遠野まつり・日程や開催時間は?駐車場や交通規制、見どころについても紹介します

柳田國男の「遠野物語」で知られる岩手県遠野市で、遠野まつりが開催されます。

多くの民話を生んだ山里に祭り囃子が流れ、きらびやかな郷土芸能が町に繰り出します。

今回は、日本のふるさと「遠野まつり」をご紹介します。

スポンサーリンク

遠野まつりとは?

遠野まつり1

出典;https://www.youtube.com

柳田國男の『遠野物語』はご存知でしょうか?

明治43年(1910年)に刊行された、民間伝承の記録書です。

地元研究科・佐々木喜善からの聞き書きで、民俗学者・柳田國男がまとめました。

100年前のベストセラーにして、日本の民俗学の先駆けとも称される作品です。

その遠野物語で紹介された民話の里、岩手県遠野市は、郷土芸能の宝庫としても知られています。

秋が訪れる9月。遠野郷八幡宮の秋の例大祭は「日本のふるさと・遠野まつり」と銘打ち、全市をあげて豊富な郷土芸能が披露されます。

しし踊りや南部ばやし、神楽などの郷土芸能のパレードや共演会が遠野の市街地で行われ、遠野郷とおのごう八幡宮では馬場めぐり、南部流鏑馬やぶさめなども行われるなど、遠野自慢の郷土芸能が集結する貴重な2日間となります。

数多くの民話を生んだ遠野郷で催される「遠野まつり」には、毎年全国から3万人以上の観光客が訪れ、古人の愛しき空想の世界に魅了されています。

スポンサーリンク

遠野まつりの歴史

遠野市に鎮座する『遠野郷とおのごう八幡宮』は、八幡太郎はちまんたろう源義家みなもとのよしいえ)をまつる神社で、建保年間(1213~1218年)に創建された神社です。

現在の地に移ったのは寛年かんせい4年(1623年)で、以来、年を追うごとにお祭りは盛んになっていきました。

当時は五穀豊穣を祝って行われていたお祭りで、作柄がはっきりする10月に催されていたといいます。

藩政はんせい時代、藩主は武士には流鏑馬やぶさめを、村人には「しし踊り」を、町民には「南部ばやし」を、それぞれ推奨してきました。

したがって現在も、見どころはこの「流鏑馬」「しし踊り」「南部ばやし」の3つです。

およそ800年以上もの歴史をもつ遠野まつりは、現在では沿道が溢れるほどの活況を呈し、60団体もの芸能競技会へと発展していきました。

スポンサーリンク

2022年 遠野まつりの日程・開催時間など

今年の遠野まつりは、
9月17日(土)〜18日(日)の2日間行われます。

お祭りの簡単な情報をまとめました。

名称日本のふるさと遠野まつり(2022年)
日程2022年9月17日(土)〜18日(日)
開催時間・17日(土) 12:00~ 開会セレモニー
・18日(日) 11:50~ 開会セレモニー
開催場所遠野市街地、遠野郷八幡宮
料金無料
住所【遠野駅】岩手県遠野市新穀町5
【遠野郷八幡宮】岩手県遠野市松崎町白岩23地割19
お問合せ0198-62-2111(遠野まつり実行委員会)
公式HPhttps://tonomatsuri.com/
駐車場あり(収容台数:約650台/有料・無料あり )
グルメ遠野周辺のおすすめグルメ情報
遊び・体験遠野周辺の遊び・体験スポット
周辺宿泊先遠野周辺のホテル・旅館 宿泊予約

▼1日目の会場となる遠野市街地(遠野駅)の地図はこちらです。

▼2日目の会場となる遠野郷八幡宮の地図はこちらです。

会場案内図

2022年遠野まつりの交通規制

出典;https://tonomatsuri.com
画像クリックで拡大します

雨天時の場合は?

小雨決行です。お天気が不安定な場合は雨具を持っていきましょう。

雨が強まっている場合は、遠野市民センターへ会場の変更、または中止の可能性がありますので、お天気によってお問い合わせください。

問合わせTEL:0198-62-2111(遠野市観光交流課)

スポンサーリンク

遠野まつりのイベント情報

遠野まつりが開催される2日間の中で、例年では60を超える郷土芸能団体が出演されます。

日によって開催場所が異なるため、2日間違う雰囲気でお祭りを楽しめますね!

9月17日(土)遠野市街地にて

遠野まつり2

出典;https://www.tono8man.com

神楽やしし踊り、南部ばやし、田植え踊りなどといった、遠野自慢の郷土芸能が市街地を巡る「郷土芸能パレード」をはじめ、約60団体が一堂に会す「郷土芸能共演会」などが行われ、駅前から市街地はお祭りムード一色となります。

時間イベント場所
12:00〜12:30開会セレモニー一日市交差点
12:30~15:00郷土芸能パレード駅前通り
15:15~15:30しし踊り大群舞駅前通り
16:30~20:00郷土芸能共演会・神楽共演会駅前通り・市役所本庁舎前

9月18日(日)遠野郷八幡宮にて

遠野まつり流鏑馬1

出典;https://twitter.com/tonokankou

2日目は遠野郷八幡宮へと場所が変わり、この日も郷土芸能が数多く演じられます。

『馬場めぐり』では、前日に活躍した「しし踊り」の踊り手が、馬場を所狭しと闊歩します。

また同じ馬場で「流鏑馬やぶさめ」も行われます。

時間イベント場所
11:50~12:00開会セレモニー遠野郷八幡宮境内馬場
12:00~13:00遠野南部流鏑馬遠野郷八幡宮境内馬場
13:00~15:30馬場めぐり
神楽共演会
遠野郷八幡宮境内馬場
神楽殿
スポンサーリンク

遠野まつりの見どころは?

遠野まつりの見どころについてご紹介します。

まずは遠野まつりの紹介動画がありますので、チェックしてみましょう。

勇壮な「しし踊り」の大群舞

遠野まつりしし踊り

出典;https://tonofestival.iwate.jp/

芸能の中で最も人気があるのは「しし踊り」ですね!

「しし」とは鹿のこと。しし踊りは350年も前から伝えられたとされる五穀豊穣の祈願舞です。

県内にいくつかの系統があり、遠野郷のしし踊りは、前に垂れた幕を両手で揺り動かしながら踊る「幕踊り」の系統です。

遠野物語の中で、

獅子踊といふは鹿の舞ひなり。鹿の角つけたる面をかぶり童子五、六人剣を抜きてこれと共に舞ふなり。

とあるように、鹿の頭をかたどったしし頭をかぶっています。

横笛と太鼓の音に合わせて激しいリズムで踊るさまは、この世のものと思えないような趣があるカッコよさです!

優美な舞「南部ばやし」

遠野まつり南部ばやし

出典;http://www.tonojikan.jp

「南部ばやし」は代表的な町方の踊りです。真っ赤な衣装に金冠をかぶった女の子の踊りを主体としています。

南部直栄なんぶなおよし公が、京都の祇園囃子ぎおんばやしをもとに遊芸師に作らせたといわれていて、そこに遠野古来ののお囃子を融合させた独特のものです。

笛、太鼓、つづみ、三味線のお囃子にあわせ、赤い振袖に化粧まわしのような衣装をつけた少女たちが、あでやかに優雅な舞を披露します。

勇壮に的射抜く「南部流鏑馬」

遠野まつり流鏑馬2

出典;http://www.tonokanko.com

八幡宮で行われる郷土芸能では流鏑馬やぶさめも披露されます。

南部流鏑馬は、南部家の遠い祖先である源頼義みなもとのよりよしが、鎌倉の鶴岡八幡宮で行ったものにならったといわれ、直径距離にして約220メートルの馬場で、疾走する馬から的をめがけて矢を放ちます。

全国有数の馬産地として知られ、数多くの優良な南部駒なんぶこまを輩出してきた遠野。

さすが馬の里だけあって、遠野の流鏑馬の早さ、迫力と美しさは、まさに壮観です!

民話の舞台「馬場めぐり」

遠野まつり馬場めぐり

出典;https://twitter.com/tonokankou

また同じ馬場では、境内の杜の緑を背景に、市内の郷土芸能が一堂に会した芸能パレード「馬場めぐり」が行われます。

柳田國男はこのお祭りの事を、

赤い衣装を村の緑にひらめかせ、童子は剣を抜き、ししと舞う

と活写しました。

馬場めぐりはまさにそんな民話の風景です。

スポンサーリンク

遠野まつりのお土産といえば

明けがらす

遠野まつり明けがらす

出典;https://www.tonoichiba.com

明けがらすは、遠野みやげのお菓子の代表です。

もち米の粉と砂糖をよく練ったたねに、くるみとゴマを加えた素朴なもので、この菓子の切り口にゴマが点在している様子が、明け方に飛ぶカラスに似ていることから、この名がついたといわれています。

食品添加物や保存料は一切使わないというこだわりが生かされた素朴な風味は、「民話のふるさとで知られる遠野にふさわしいお菓子」として、長年人気を誇っています。

さらにこの明けがらすは、昭和天皇・今上天皇がご来県の折のお茶菓子として献上されたほか、表千家の茶事菓子としても親しまれ、JAL国内線ファーストクラスのデザートにも採用されるなど、由緒正しい逸品です。

遠野市のどの菓子店でも作っているので簡単に手に入りますが、遠野駅から徒歩3分の「まつだ松林堂」は、この伝統の味を100年以上も守り続けている老舗で、味は保証付きです!

お土産にきっと喜んでいただけるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

おすすめの周辺観光地

遠野まつりに来た際には、周辺の観光地に行ってみましょう。

お祭り以外にも観光を楽しめば、充実した一日を過ごすことができますね。

とおの物語の館

遠野まつりとおの物語の館

出典;https://nanavi.net

「遠野物語」誕生のいきさつや、遠野に伝わる昔話を視覚的・体感的に楽しめる、子供も大人も楽しめるスポットです。

昔話をイラスト、映像、音声で楽しむことができる「昔話蔵」や、酒蔵を利用した劇場空間「遠野座」では、遠野の語り部による昔話の実演や、郷土芸能などが楽しめます。

さらに遠野の美味しい味覚や物産も手に入るよう備えられています。

楽しい昔話の世界を堪能できる面白い施設ですので、遠野物語好きにはぜひおすすめのスポットです。

名称とおの物語の館
営業時間9:00~17:00(入館受付16:30まで)
定休日年中無休(2月中旬にメンテナンス休館あり)
入館料一般510円/高校生以下210円
(遠野城下町資料館との2館共通料金。昔話体験料を含む)
住所岩手県遠野市中央通り2-11
お問合わせ0198-62-7887
公式HPhttp://www.city.tono.iwate.jp
アクセスJR「遠野駅」より徒歩7分
駐車場40台 170円/1時間
食事、売店利用で1時間無料サービス券あり

遠野市立博物館

遠野まつり博物館

出典;https://artscape.jp

水木しげる作の遠野物語のアニメーションを大型映像で見ることができ、遠野物語に出てくるいくつかの物語を知ることができます。

それも声優は、野沢雅子に羽佐間道夫と、豪華な顔ぶれで本格的な民話アニメが見られます。

遠野物語の舞台としてだけでなく、それを生んだ遠野という地域の歴史や文化や風土を、多彩な映像や展示で紹介しています。

展示方法も非常に凝っていて飽きることがなく、実物大の民家の復元や、カッパのミイラも展示されているなど、驚きとともに見応えのある有意義な時間を過ごすことができます。

遠野市立博物館はリピーターが多いことでもその人気ぶりがわかりますね。

ぜひこの機会に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

名称遠野市立博物館
営業時間9:00~17:00(入館受付16:30まで)
定休日5月~10月/月末日
11月~3月/毎週月曜日、月末日
資料特別整理日/11月24日~30日、1月28日~31日
入館料大人310円/高校生以下160円
住所岩手県遠野市東舘町3-9
お問合わせ0198-62-2340
公式HPhttps://tonoculture.com
アクセスJR「遠野駅」より徒歩12分
駐車場無料(収容台数/10台 )
スポンサーリンク

「カッパ捕獲許可証」とは?

遠野まつりカッパ捕獲許可証

出典;https://news.mynavi.jp

遠野市といえば、カッパの伝説が多く残っている地としても有名です。

特に「カッパ淵」は、何度も目撃情報が寄せられるなど、遠野物語ファンや妖怪マニアにとっては絶対外せないスポットですね。

▼カッパ淵の場所はこちらです。

しかしそこで河童漁(?)をするためには、「カッパ捕獲許可証」が必要なのだそうです。

カッパ捕獲許可証に種類はあるの?

許可証には、「一般」バージョンと「写真つき」バージョンの2種類があります。

一般バージョンの許可証は、通販でも購入可能です。

しかし写真つきの許可証は、実際に岩手県遠野市に行かないと手に入れることはできません。

遠野駅前にある「旅の蔵遠野」では、遠野まで訪れた人だけに発行される「写真入りカッパ捕獲許可証」が販売されており、そこで撮影してから発行は後日郵送となります。

ちなみにカッパ捕獲許可証を取得している芸能人も多くいます。

例えば、西村知美さん、蒼井優さん、速水もこみちさん、田中聖さん、前園真聖さん、さかなクン、小島よしおさん、陣内智則さん、出川哲郎さん、林家たい平さん、など多くの方々が取得しています。

写真付きなら更新しよう!

写真つきの許可証は更新型で、5年以上の更新を行えば『ゴールド許可証となります!

ゴールドになると、古参カッパハンターという地位に加速がつくと共に、「旅の蔵遠野」での買い物が5%割引になるという、なんともエグゼクティブな特典も受けられます。

捕獲した際は賞金1000万円が手に入りますので、死闘の末に捕獲できたならば、忘れずに遠野市観光協会へ届け出を!!

スポンサーリンク

『水木しげるの遠野物語』が10万部突破のベストセラーに!

柳田國男氏の名著『遠野物語』は、100年前のベストセラーにして日本民俗学の原点ともなった優れた文学作品です。

一度読んでみたいけど、現代語訳本が出ているくらいだし、ちょっと難しいのかな…

そう思う方も多いのではないでしょうか。

しかしご安心下さい。これを水木しげる氏が完全ビジュアル化し、コミック化してくれました。

柳田國男氏の格調高い文語体で書かれた原書の魅力を、水木氏ならではの想像力・描写力で、私達にも通じる新たな魅力を作りあげてくれています。

この、『水木しげるの遠野物語』も、2010年発売から12年経ってもなお重版を続け、現在ではついに10万部を突破しています。

生活のなかに現れる妖怪の、今にも動き出しそうな見事な描写、また遠野の風景もとても美しく描かれ、読んでいくだけで遠野の不思議な世界が楽しめます。

日本妖怪史上最強の黄金タッグといわれる『水木しげるの遠野物語』。

ぜひ一度、百年を隔てた遠野物語の魅力を味わってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

アクセス・駐車場について

遠野まつりへのアクセス方法をご紹介します。

電車の場合

【9月17日(土)】
JR釜石線「遠野駅」で下車。メイン会場である市街地は、下車後すぐです。

【9月18日(日)】
JR釜石線「遠野駅」で下車後、駅前から臨時バス(11:00〜)で、会場となる遠野郷八幡宮へ。

車の場合(駐車場について)

遠野まつりが開催される2日間、公共施設の駐車場を10ヶ所、解放してくれています。

日によってお祭り会場が違うため、利用できる臨時駐車場もその日によって違います。

【1日目】市街地周辺の駐車場

名称収容台数住所
遠野小学校 校庭と第二駐車場200台岩手県遠野市東舘町11-28
市役所東舘庁舎 駐車場25台岩手県遠野市東舘町8
市営遠野駅前駐車場(有料)25台岩手県遠野市新穀町5-8-3
遠野市民センター駐車場(有料)岩手県遠野市新町1-10
市民体育館 裏 駐車場(大型)

【2日目】八幡宮周辺の駐車場

2日目は交通規制がありませんが、各駐車場が点在しているため、事前に下記の駐車場の場所をチェックしてから時間に余裕を持ってお出かけください。

名称収容台数住所
遠野健康福祉の里100台岩手県遠野市松崎町白岩薬研淵4-1
総合福祉センター50台岩手県遠野市松崎町白岩薬研淵1-3
JAグリーンショップ裏100台岩手県遠野市松崎町白岩25地割24-2
岩手アパレル50台岩手県遠野市土淵町土淵22地割27-15
遠野緑峰高等学校100台岩手県遠野市松崎町白岩21地割
遠野運動公園 大型駐車場(大型)岩手県遠野市青笹町糠前11地割
スポンサーリンク

交通規制について

2022年の交通規制図は、こちらの市街地マップからご確認ください。

2022年遠野まつりの交通規制

出典;https://tonomatsuri.com
画像クリックで拡大します

遠野まつりが開催される1日目の市街地でのみ、会場周辺に交通規制がかかります。

規制時間は11:30~21:00となっていますので、この時間帯は会場周辺に近づかないようご注意下さい。

スポンサーリンク

おわりに

神輿の渡御に沸き立ち、数々の郷土芸能に心躍らせ、終日響く笛の声は、静かな山里を賑やかな一日に変えてくれます。

秋祭りはこころのふるさと。

遠野まつりは、はるかな昔が蘇るようなお祭りです。

ぜひ、遠野郷の秋を満喫して来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました